12月になっちゃった。お久しぶりです。
独身パート女ゆりです。
相変わらず元気です。
無印良品の「再生紙ノート・マンスリー」ってやつをスケジュール帳代わりにずっと使い続けてます。たぶん100円で買いました。
使い始めたのは2018年で、当時は本当にお金がなくて普通の1000円位のスケジュール帳を買えなかったんですよね(笑)
自由に日付を書き込めるので、一冊で2年半くらい使えてお得な上に、手軽に自分の軌跡を振り返れます。
私の場合、使い始めた2018年はニートで(笑)、ぶっちゃけもうタヒぬつもりでした。
予定が無さすぎたのか…9月の次のページが12月だったり。日付フリーなので、そういう使い方もしてましたね。
その後、一念発起して2019頭にフルタイムのパートを始め、半年後には引っ越して一人暮らし。このブログを始めました。
…2020年に大学生になってるなんて、2018年の私は想像もしなかったと思います。
生きていける、生きていきたい、と思えるほどの「やりたいこと」がこの人生で見つかるとは思ってなかった。
振り返るって大事だなあと思います。1年の間には起こらない出来事も、2年~3年の間には意外と起こるのかも!