台風…みなさんご無事でありますように。独身パート女ゆりです。
去年就業していた派遣先から派遣元を通して「今年も同じ業務があるのでぜひ…」とお声掛けがありました。
長期就労中なんでぃす、とお断りしましたが思わずヨダレが出ました(キチャナイ)
1〜2ヶ月の短期の仕事(年末調整事務)で、時給が良くて(手取り月20万以上)、座り仕事ですごく楽、派遣ガチャの中では人間関係も良かったのです。
しかしニートを脱してからもう1年かあ…早いなあ。いろんなことがありました。
短期派遣ばかりのルーティンで食いつなぐのは不安定だと考えられますが、毎年お声掛けがあればそういった働き方もずいぶん楽ですよね。
気に入ってる短期派遣には毎年行き、イマイチなところには行かずに新規開拓すればいい話じゃないですか。
短期派遣は極端な言い方をすれば「その期間以外は要らない」わけですから、必然的に時給は高くなります。
私がパートで1年(12ヶ月)かけて稼ぐ金額を、短期派遣のルーティンなら9ヶ月あれば稼げるんですからね。
実験してみる勇気は…ないです。隣の芝生はちょっと青い。